英雄譚なんて、僕には似合わない。第26話①
「……天を裂き、大地を砕く啓示だよ」
やがて一言だけ、村長は告げた。
「それは……!」
「文字通りの意味じゃて。何せ、それを聞いたのはここに居る、ファランクス様だからのう」
「……ファランクス様がそのようなことを……?」
「嘘ではないだろう。だが、いつやってくるかも分からぬその災厄に、我々はどう立ち向かえば良いのか……、それが問題だ」
「では、どうなさるおつもりですか。それを公表されるとか……」
「公表したところで何も変わらん。……強いて言うならば、混乱だけを招くものだよ」
「では……このまま公表なさらないつもりですか。その啓示が、もし本当ならばっ」
「分かっている!」
村長ははっきりと言い放った。
しかしその語気からは凄味などは感じられない。
「分かっている……が、これ以上はどうしようもない! はっきり言ってしまえば、我々の負けだ。何もできやしない!」
「……しかし、それでは我らリザードマンに死を言っているのと同義です」
「それは……!」
これ以上は議論の無駄だ。
彼はそう思って、祠を出ようとする。
しかし、それよりも先に村長の手が彼の手を捉えた。
「何をするつもりですかっ。このままでは、我らはただ黙って死を待つだけになるでは無いですかっ!」
「だが、知らなければ幸せのまま終焉を迎えられる! 知ってしまえば絶望に悲観したまま終焉を迎えてしまう! それだけは避けねばなるまい、それだけは避けなくてはならないのだ」
「あなたは……っ」
思いきり力を込めて、村長の腕を振り解く。
村長は悲観に暮れた表情を浮かべたまま、ただじっとラムスを見つめていた。
彼は村長の親衛隊だ。力には自信がある。それが例え村長相手であったとしても、その村長を力で捩じ伏せることだって出来る。
でも、彼はしたくなかった。それをしようとは思わなかった。それをするはずがなかった。村長に崇敬の念を抱いており、村長を尊敬しているからこそなることが出来る『親衛隊』という職業を蔑ろにすることなど、彼には出来なかったのだ。
「……僕は、いや、私はこの事実を村のみんなに伝えます」
「伝えて、どうするつもりじゃ……」
「伝えて、それから、みんなで考えます。終焉を迎えない為にはどうすればいいのかを考えます」
「それで答えが出なければっ」
「その時は、その時でしょう。あなたみたいに既に諦めているわけではないっ。何処かに逃げ道を、答えを求めているのですから」