増刊 かわらや日記

巫夏希の日常

運営を辞めた話。

こんばんは。かんなぎです。

Twitterではさっき呟いたのですが、1年間務めた「やおよろず -日本の神様辞典-」の運営を辞めましたので、ブログでもご報告させていただきます。

併せて、やおよろずでの活動についても無期限休止という形をとらせていただいております。

 

表向けに出す内容として、あまり内情をあけっぴろげにするのもよろしくないので、一つだけ簡単にお伝えすると、かなりワンマン運営に近い形でした。

特殊な形だったのでいろいろとお伝えしづらいところもあるのですが、ただ簡単に言ってしまえば今回は僕の精神状態と体力の問題で辞めさせていただいた、というのが現状です。

1年間いろいろとありました。逆に、まだ1年しか経過していないのかという気持ちもあります。あまりにも早すぎてついていけない時もありましたが、何とかついていけるように頑張っていきました。ひどいときは仕事が終わった後に2時間以上ミーティングをしたこともありました。運営だけのミーティングで土曜日の夜が潰れて、執筆がままならない時もありました。辞めていく人たちがツイッターでイキイキしているのを見て「何で僕はこんな目に合わないといけないのか」と自戒する日もありました。

ほんとうに至らぬ運営だったと思っています。ですがなるべくメンバーの皆に長くやおよろずに携わってもらおうと、いろいろ負担を減らしていったつもりです。

それが逆に自分の身体を蝕んでいたなんてことは、簡単な話だったわけですが。

 

今回のことは一週間前から話し合って、漸く昨日許可が下りたことです。運営全員で全会一致といったことです。創作を頑張ってくれ、と有難い言葉をいただきましたので、今日からはやおよろずから少し離れた位置に立って、創作を頑張りたく思いますのでよろしくお願いいたします。

 

2016年12月23日

巫夏希