小説感想
こんばんは、かんなぎです。 そろそろ上半期も終わっちゃいますね!! うわー、僕何かやったかなあ…と思いながらも毎日を生きています。 というわけで、オススメ本をランキングにしてみました。感想もついているので、ぜひ皆さん読んでみてくださいね。 なお…
こんにちは。かんなぎです。 今回は、こちらの作品の感想です。以前より言っていたとおり、「イリエの情景」シリーズの感想を全三回にわたりお届けします。 Webでも読めますが、まずははっきり言っておきましょう。 kakuyomu.jp これは商業出版じゃ絶対に出…
前回、僕は「イリエ」シリーズの感想を次の記事にすると言いましたが、案外時間がかかりそうなので別の本の感想をやろうと思った。どうも、かんなぎです。 読書の秋にはまだ早いのですが、今日はこちらの作品を。 「ローカル食アンソロジー」という名前に、…
こんばんは。かんなぎです。 今回は久しぶりの小説感想! というわけで、8か月ぶり(この前は「ただ、それだけでよかったんです。」だったかな? その作者の新作もあるし、それの感想も書きたいなー)の感想はこちら!! 「最強をこじらせたレベルカンスト…
こんにちは。今日はこちら! 電撃文庫大賞大賞受賞作品である「ただ、それだけでよかったんです」です。 ただ、それだけでよかったんです (電撃文庫) 作者: 松村涼哉,竹岡美穂 出版社/メーカー: KADOKAWA/アスキー・メディアワークス 発売日: 2016/02/10 メ…
これは、東日本大震災を通して語られる『家族』の物語である。 本日は小説の感想。Hybrid Libraryより本日刊行された「私たちのバイクの旅と、ささやかながら与えられた救いについて」です。 長いタイトルですが、この作品はどう省略しても、無理なのかもし…